コープみらい東京4ブロック様エディター会議でお話させていただきました
画像はコープみらいさんのキャラクターほぺたん。 こちらも遅くなってしまったのですが、2022年11月2日のご報告です。 今年度助成してくださっているコープみらいさまのご縁で、コープみらい東京4ブロック「エディター会議… 続きを読む »
画像はコープみらいさんのキャラクターほぺたん。 こちらも遅くなってしまったのですが、2022年11月2日のご報告です。 今年度助成してくださっているコープみらいさまのご縁で、コープみらい東京4ブロック「エディター会議… 続きを読む »
2022年11月19日、筋ジストロフィー協会東京支部さまにて、きょうだいのお話と交流会の機会をいただきました。遅くなりましたがご報告いたします。 初の試みだったので、どんな感じの構成にするか担当の方とじっくり打ち合わせ… 続きを読む »
にじもび×SHAMSさんのオンラインコラボきょうだい会を2022年10月23日に開催しました。 東京・栃木・埼玉・茨城・新潟・長野・愛知・徳島と1都7県のきょうだいさんが大集合!小学生の部20名、中高生の部8名のご参加で… 続きを読む »
季節はもう秋になってしまいましたが、さる7月2日土曜日、東京・代々木の国立オリンピック記念青少年総合センターにて、NPOしぶたねさんのシブリングサポーター研修ワークショップを開催しました!どうしても対面で開催したかったシ… 続きを読む »
親子であそんで、楽しんだよ! 2022年7月3日 杉並区立済美養護学校 暑い日曜日の朝。ちょっとはにかみながら、小学生のきょうだいさんとお母さん3組がやってきました。 今日の主役はきょうだいさん。きょうだいは、日常の生活… 続きを読む »
しぶたねさんは、たくさんの遊びを編み出して子どもたちと遊んでいます。今回はその遊びを東京に出前!しぶたねさんは、きょうだいさんの広場をこんな風に考えてくれています。 きょうだいさんにとってごほうびみたいな日になればいいな… 続きを読む »
「きょうだいさんの広場」は、きょうだいが主役のイベントです。病気や障害のある兄弟姉妹のことを思いやって自分のことは後回しだったり、ちょっと我慢したりすることのある「きょうだい」さん。たまには自分だけの時間・場所がほしい… 続きを読む »
きょうだいさんの広場では、簡単な工作もやります。今回は「ギャラクシーボトル」 宇宙を瓶に閉じ込めたような…と表現されるギャラクシーボトル。ためしに作ってみました! 何でできているかというと、綿と水と絵の具。飾りにラメとス… 続きを読む »
来たる7月2日(土)に、東京では数年ぶりになるシブリングサポーター研修ワークショップが開かれます。にじいろもびーるの副代表が、自身が受講した経験からシブサポの魅力をお伝えします。 私は2年ほど前にオンラインでこの研修に… 続きを読む »
2022年3月に行ったオンライン「きょうだいさんの広場」をふりかえって、その小さな集まりの意味を考えてみました。 初めての体験は、大人にとっても子どもにとってもドキドキです。時間になって続々と集まってくれた子どもたち… 続きを読む »